おきなわ米販精米工場

こちらのページでは、「精米HACCP」認定を取得した

「おきなわ米販精米工場」の設備や工法、

安心・安全へのこだわりについて紹介いたします。

ぜひ当社の精米工程で実施している安全対策や、

無洗米加工の特徴を御覧ください。

 

1. 精米HACCP取得

おきなわ米販では、お客様に安心・安全なお米を届けるため、

確実な品質管理のもと丁寧に精米しています。

そしてお客様へより安心・安全なお米をお届けするために、

2020年9月に日本精米工業会認定の「精米HACCP」を取得いたしました。

 

1-1. HACCPとは?

HACCPとは、食品の安全を守るために導入する新たな工程管理の方法です。

食品で想定される危害を分析 (Hazard Analysis) して、

その危害を防ぐために重要な工程を決め管理します。 (Critical Control Point)

これまでの食品衛生管理基準と比べて、

食品の危険をより具体的に想定している規格です。

HACCPは世界的な基準規格であり、

すでにアメリカなどの諸外国でも導入が進められています。

日本でもHACCP導入が進められており、

令和2年 (2020年) 6月から飲食店なども含め、全国の食品業界で取組中です。

さらに令和3年 (2021年) 6月からは、全面実施が義務付けられています。

 

 

1-2. 精米HACCPとは?

取り扱う食品の種類によって、想定される危害や管理方法は異なるため、

食品ごとの業界団体により、それぞれに適したガイドラインが定められました。

これらのガイドラインは主に2種類に区分されています。

 

HACCPの考え方を取り入れた衛生管理 ・小規模営業者向け

・業界団体が作成した簡略化されたマニュアルによる取組

HACCPに基づく衛生管理 ・大規模事業者、と畜場、食肉処理場向け

・HACCPの原則に基づき、自社で管理計画を設定する取組

 

参考URL:HACCP(ハサップ)|厚生労働省

 

おきなわ米販で導入している「精米HACCP」は、

後者の本格的な衛生管理基準であり、

日本精米工業会が定めた管理基準に従い制定したものです。

精米HACCPでは自社の工程に沿った基準の制定や、

その基準に基づいた管理の実施が求められます。

さらに一度認定を受けて終わりではなく、

審査員による年ごとの更新審査を受けなければなりません。

こうした審査基準を満たして認定を取得した精米工場では、

下記の精米HACCPロゴマークを製品等に表記できます。

精米HACCPロゴマーク

このロゴをクリックすると、日本精米工業会のページへ移動します。

 

 

 

 

 

2. 安心・安全な精米ライン

おきなわ米販の精米工場では、「精米HACCP」に基づいた衛生・品質管理工程を実施し、

お客様の元へ安心・安全なお米をお届けします。

 

 ① 張   込  : 原料玄米を玄米タンクへ投入します。

 ② 粗 選 機  : 張込した玄米から、「石・ワラ・木片」等を分離、除去します。

 ③ 石 抜 機  : 小石などの「玄米より大きなゴミ」を除去します。

 ④ 精 米 機  : 玄米から「糠 (ぬか) 」を取り除いて、白米へ精製します。

 ⑤ 精 殻 機  : 精製した白米から「砕米 (小粒米) や石」を除去します。

 ⑥ 色彩選別機  : 着色粒 (変色したお米) や、ガラス片等の異物を除去します。 ※CCP1

 ⑦ クリーンセパレーター: 網で「糠玉 (固まった糠) 」を除去します。

 ⑧ 自動計量機  : お米を自動で計量・包装します。

 ⑨ 金属探知機  : 製品から「金属製の異物」を検出します。 ※CCP2

 ⑩ 真空成型機  : 真空用の米袋で包装した製品から空気を抜き、真空状態にします。

低温倉庫

入荷した原料玄米を保管する低温倉庫。

計量パッカー

お米を自動計量して包装するパッカー。

金属探知機

金属の混入を警報で知らせる探知機。

 

 

 

 

 

 

 

3. 白澄化式無洗米、4つの特徴

無洗米は精米の表面に付いている肌糠 (はだぬか) を研磨し、取り除いたお米です。

お米を研がずに炊飯できるため、短時間でかんたんに調理できます。

おきなわ米販では、無洗米加工装置「GLIP」による

白澄化式加工 (はくちょうかしき) の無洗米加工を採用しています。

脱脂糠 (だっしぬか) という米油を取り除いた糠を使用して、

お米の表面を研磨する加工方式です。

ここでは白澄化式で加工された無洗米の特徴について紹介します。

 

特徴1. 排水を出さない

一般的な無洗米加工では、糠を磨くために水を使用します。

しかし、白澄化式加工は水を一切使用しません。

排水を出さないため、環境に優しいエコな加工方式です。

また、無洗米は研ぎ汁を出さないため、

飲食店様やご家庭からの排水も抑制できます。

 

特徴2. カビや乾燥を防ぐ

水を使用しないため、お米や設備の水濡れによる

カビの発生を防げます。

また、お米を乾燥させる工程も必要ないため、

お米自体の水分も奪って品質を低下させる心配もありません。

特徴3. お米由来の資材だから安心

お米から取れた脱脂糠で磨いているため、

余分な成分の付着・残留を防ぐことができます。

安心・安全であり、お米自体の風味も損ないません。

白澄化式無洗米

クリックで拡大表示します。

白澄化式無洗米

クリックで拡大表示します。